2012年6月27日水曜日

水辺 diary247

$建設会社で働いている平凡な会社員

今回は、オホーツク海の水辺を40km近く走る道路を紹介します。

この道路は見て分かる通り、センターラインが書かれていますがクルマが交差できる道路幅がありません。

この道路は、自転車専用道路です。

$建設会社で働いている平凡な会社員

元々この路線は、旧国鉄湧網線廃線の跡を利用した自転車道なので勾配も緩やかで、初心者にもお勧めらしいです。

私は走ったことありません(笑)

国道とは独立した完全な自転車道となっているので、車やバイクの接近を気にすることなく自転車でのんびりと景色を楽しみながら走ってみるのもよいかと思います。

北海道庁から、拝借↓

$建設会社で働いている平凡な会社員

網走側では国道を横断するのに専用の橋が掛けられています。

その橋の上から、見える網走湖の景色はコチラ↓

$建設会社で働いている平凡な会社員

$建設会社で働いている平凡な会社員

2012年6月22日金曜日

初体験 diary246

先日、北海道の業界新聞紙から現場のFacebookページの取材を受けました。

取材を受けたのは、もちろん初めて。

何を言っていいのか、わからず事前にどう答えるか頭の中でシュミレーションしたが、当然初体験なのでシュミレーションの意味ナシw

まあ~何とかなるでしょ~!という感じで受けちゃいました。

その記事が今朝の紙面に掲載されてました。

CSHの理事長だいまじんさんからの朝一番メールから始まり、今日はFacebookのイイネ!やコメントに友達申請が多いことw

これがソーシャルネットワークなのですよね。

もっと建設業を身近に知ってもらいたい。

税金で食ってる職業なんて言われますが、東北地方太平洋沖地震で建設業の必要性がわかるかと思います。

これからもブログで情報を発信したいと思います。


紙面内容のWebは、コチラ↓

http://e-kensin.net/news/article/7192.html



Android携帯からの投稿

2012年6月5日火曜日

1. 良いのでは‼

先日、弊社の春季安全衛生訓練を行いました。

内容的には、数グループに分けて災害事例や交通事故からグループワークして発表するなど。






他にはアスベストやロープの結び方の他、安全帯の使用方法を再確認しました。







自分は『自然災害の対応』について講話を任され、持ち時間15分の予定でしたが、司会者から巻き巻きの指示が出たので早口でやらせていただきました。






あまり人前で話すのが慣れていませんが、どうだったでしょうか?(笑)

このブログを見ている当社の社員さん、コメントよろしくお願いします。









Android携帯からの投稿