2012年1月31日火曜日

復興バブル diary227

先日、週刊ダイヤモンドを購入しました。

『復興バブルで浮かぶゼネコン沈むゼネコン』という特集です。





東日本大震災の復旧事業。
事業費の巨額にゼネコンが色めき立つが現実は甘くない。
人手不足に物不足。
人手不足が復旧・復興工事最大のボトルネックに。
など書かれています。

チョッと印象に残った文章。

東日本大震災では大津波が襲った後、自衛隊や警察、消防の大活躍が話題となった。
しかし津波や火災の恐怖のなか、地理に不案内な彼らの先頭を切って瓦礫を取り除き、緊急の通り道を確保したのは、地元の建設業者だった。
・・・
必ずしも公共事業を削減することが国民の利益になるとは限らない。
・・・
公共事業のあり方、建設業界の再生を考える機運も生まれようとしている。



これを機会に建設業界が明るくなると良いんですけど。





Android携帯からの投稿

てんこ盛り diary228

今日、財団法人経済調査会のA様より書籍をいただきました。

その書籍とは『建設ITガイド2012』





BIMに情報化施工、建設ITにFacebookまで情報がてんこ盛り!

発売日は明後日の2月1日。

A様ありがとうございました。
そちらへ行くことがあったら御礼を。






Android携帯からの投稿

2012年1月29日日曜日

春 diary226

オホーツク管内に春がやって来ました。

春の甲子園、21世紀枠に女満別高校が選ばれました。

部員がわずか19名とこの時期は-20℃の世界で練習に雪が降れば町内に出て除雪の手伝いなどをしたことが評価されたようです。

オホーツク管内から甲子園に出場は、1972年夏の北見工業(わが母校)以来40年ぶり。
春は1970年の網走南ヶ丘以来42年ぶり。

北海道でもスポーツ不毛の地であるオホーツク管内にとって明るいニュースとなりました。

建設業界も明るい話題・春が欲しいです。



Android携帯からの投稿

2012年1月22日日曜日

流氷 diary225

近年この時期は、仕事で本州へ出向に行くため流氷を見ることが出来ませんでした。

今朝は接岸したということでビューポイントにて撮影。




流氷が来る時は、オホーツク海の冷たい北風に流されてやって来るため非常に寒く、さすがに脂肪で覆われている自分でもブルブル(笑)

昨日は流氷観光船の運行初日で、ベストタイミングで流氷を見れたようです。

ビューポイントは能取岬。
場所はここになります。↓
http://m.google.co.jp/u/m/zm1SfZ

ここでは映画の撮影場所にもなっており、このような物が設置されています。













自分の他にも数名がデジカメを持って撮影していました。

考えることは一緒ですね(^^;







Android携帯からの投稿

2012年1月19日木曜日

2. Re:北海道の常識

先日、会社の会長の母親様がお亡くなりになられて昨日と今日は葬儀のお手伝いをしていました。

御冥福をお祈り申し上げます。

斎場では受付を担当しました。
北海道では、受付で香典袋を渡したらすぐに本人の目の前で、電動カッターで封を切ります。
中身の金額を確認して、5,000円だと 山田様5,000円と領収書を書いてくれます。
そして香典返しと領収書が、手渡され斎場に入ります。
記帳はありません。
香典袋に名前と住所が書いてます。

この事を自分が最近ハマってるカカオトークのグループチャットの10名(福岡、大阪、香川、三重、茨城など)に話をすると『なにそれ?』『初めて聞いた!』など。

どうやら『領収書』は北海道のみのようです。

三重県のある場所では、納骨する時に家からお墓までの道のりを歩き、近所の方々へ香典をばら蒔くようです。

地方によって違うんですね。





Android携帯からの投稿

2012年1月16日月曜日

通称『鳩』 diary223

自分の住んでいる地域には、夕方に発刊されるフリーペーパー『経済の伝書鳩』があります。

地域の話題からテレビ欄など書かれており85,000世帯にほぼ毎日配信されています。

先日、その中で目に留まった記事を。

記事『傾斜型LED信号機登場』
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=58332

信号機も省電力化&視認性のgood なLEDへ変わってきています。
ただ、雪国ではそうもいかないのです。

LED化されたことにより今までの電球タイプと違い発熱しないため、雪が付着すると解けない点。

吹雪になると着氷し見えなくなる。
そこで今回は改善されたようです。

新型は、従来より厚みが薄くなりドライバー側に20゜傾斜させてあり、着氷の抑制と視認性が高まったようです。

管内初導入。そのうち全部変わっちゃうのかな?








Android携帯からの投稿

2012年1月12日木曜日

任務 diary222

今年のお正月休みは毎日のように雪が降り、道路の両脇は2~3mの山ができ車道を狭くしています。

雪が降らなければ気温が下がりマイナスの日々。
今日の帰り道の温度表示は、-19℃!

降り続いた雪は生活に支障をきたすので、今日は排雪部隊の一員として委託除雪第一排雪ダンプ車両部隊へ配置されました。(笑)

不馴れなダンプ車両の運転、ましてや冬道。

後続クルマは車間距離を取れよ!
横のクルマもっと離れろ!
など口には出していませんが心の中では何度叫んだか(^^;

手には汗が、背筋はスラントを当てたように直角。
お尻も汗ばみ(--;)

緊張した状態で運転していました。
この適度な緊張がかえって良かったのでしょう。
無事に事故なく終えることが出来ました。

明日も引き続き配置され、任務を果たせと上司より電話がありました。(笑)

まあ、担当現場が終わり暇しているのは自分だけですからね(^^;

慣れた頃に事故が発生する。
リスクが高くなる時です。

気を引き締めて挑みたいと思います。






Android携帯からの投稿

2012年1月3日火曜日

2. だいひまじん

新年が明けました。
今年もこのブログ宜しくお願い致します。

このお正月は、食っちゃ寝を繰り返す毎日(^^;

このままではヤバい(; ̄^ ̄)ん~

上半期マイナス10kgを目標にしたいと思います。

さあ、実行できるか?



Android携帯からの投稿