建設業に関わる諸先輩方が運営されているCALSスクウェア北海道では、今月24日にセミナーを行います。
そのセミナーとは、『建設業が光るソーシャルメディア活用術 ~Twitter、Facebookを活用した土木工事の創意工夫セミナー~』です。
内容については
┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏╋┏ CPDS 4ユニット 認定セミナーの御案内
┏ http://blog.livedoor.jp/cals_hokkaido/archives/51938572.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー名】
建設業が光るソーシャルメディア活用術
��Twitter、Facebookを活用した土木工事の創意工夫セミナー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内 容】
第一部 「ソーシャルメディアと建設業(工事現場での活用方法)」
講師 阿部 裕樹(ITコーディネーター)
第二部 「建設業が“光る”ソーシャルメディア活用法」
講師 葛尾 晋(株式会社北海道建設新聞社)
【主催並びに後援】
主催 NPO法人 CALSスクエア北海道
後援 北海道建設新聞社
【開催日時】
平成24年2月24日(金)13:00~17:00
【会 場】
札幌コンベンションセンター
【定 員】
��00名(先着順にて締切)
【参加費】
��千円/人
【申込方法】
添付のチラシに必要事項をご記入の上、FAXにてお申込下さい。
http://e-kensin.net/library/sonota/socialmedia_seminar.pdf
自分もTwitter・Facebookを利用しています。
地元の関係者・建設業関係者・実際にお会いしたことのある方をつながりをさせていただき、会社の枠から飛び出して情報を仕入れたり活用できればと思って利用しています。
最近は自社の仲間も利用し始めました。
私の裏の顔がバレナイかヒヤヒヤ~(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
この度は、PRありがとうございます。VIPシートをご用意させていただきますので、どうぞお越し下さいませw