仕事が繁忙期に入り手が回らなくなってきた感じで
話は変わり、先日ある出版社さんから献本いただきました。
編集のT様ありがとうございます。
いただいた書籍は、『グラフィックデザイナーのためのユニバーサルデザイン実践テクニック51』
ユニバーサルデザインの視覚的情報伝達のテクニックが51個書かれています。
例えば、理解を深めるレイアウトや暗がりでも見ることも想定するや五感をフルに活用させるなど…
そのテクニックの中の1つに関わる画像に、自分が現場で撮影した画像が使われました。
制作協力ということで、後ろに名前が♪
工事現場でも利用できるテクニックがたくさんありました。
「伝えたい」を絞りこむや複雑さを避けるなど。
参考にさせていただきます。
Android携帯からの投稿
SECRET: 0
返信削除PASS:
この本を購入しようと思ったけど、少々値が張るのですね。どうしようかしら・・・
SECRET: 0
返信削除PASS:
��deraさん
チョッと高いですよね(;^_^A
安全資料・掲示物作成などに利用できますね。