建設会社で働いている平凡な会社員
北海道のオホーツク海に面した網走市の建設会社に勤めている工事現場代理人です。仕事・プライベートのことについて書いています。気軽にコメント入れて下さい。
2010年8月12日木曜日
積載量 diary062
一昨日・昨日は、火山灰を運ぶダンプトラックの積載量を決定する試験を行いました。
今回の工事は、火山灰を105,000m3を運ぶ工事でダンプトラックで約15,000台にもなります。
公道をこの台数で走行するわけですから、道路交通法を遵守し安全に走行しなくてはいけません。
その一つとして、ダンプトラックの積載量を決めます。
たとえば積載オーバーで走行すると、普通に曲がれるカーブが曲がれず路肩から落ちる。
またブレーキの効きが悪くなり前走行車に追突するなど、交通事故の要因になります。
運搬開始の17日から安全運転に努め、無事に工事が終わるよう安全管理していきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿