局地的に豪雨とビー玉くらいの大きさの氷が降り、約4,000ヘクタール以上になる被害がありました。(今後も増えるようです)
ビートやタマネギの葉や茎が折られ今年の栽培を断念する廃耕を検討する農家さんもいるようです。
農作物の被害も大きいのですが、集中豪雨により畑地が崩れたりしているのも見られ現場の近くでも被害にあわれてます。
その被害を受けた数件をJAさん・発注者さん方々と現地立会をし、近くで施工をしている当現場で復旧作業をして欲しいとの要請がありました。
現状の調査を行い復旧作業の数量・金額を算出し、直ちに作業に入りたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿