昨夜は、今月末での出稼ぎ契約を終えて地元に帰る自分の為に送別会&誕生日会を建設IT関係のそうそうたるメンバーが開いていただきました。
メンバーの中には震災翌日にヘリで状況を見に行き24時間体制で勤務しているSさんが、36時間寝ずに駆けつけてくれました。
話の話題は、東北地方太平洋沖地震へ。
ここでは書くことのできない内容もあるので御勘弁を。
ただ真実を報道されていない部分があるようです。
例えば大手ゼネコンで福島第1原発の復旧作業を手掛けているのは1社のみとか…
もっと情報公開をしてもらいたいものです。
先日のブログで『修復 diary150』で常磐自動車道6日で修復について書き込みしました。
震災復旧作業に入るのに、がれきの山を処分や道路復旧など先発隊として第一線で『土木』が活躍しています。
土木に関わる人間として、もっと報道をしてほしいですね。
そんな土木トークで盛り上がり、諸事情で欠席予定の会長さんが急遽、顔を出していただき誕生日プレゼントをいただきました。
帰りの機内でじっくりと読ませていただきます。
昨夜は年度末で忙しい中、自分のために集まっていただきありがとうございます。
この『つながり』大切にしたいと思います。
Android携帯からの投稿
2011年3月30日水曜日
2011年3月27日日曜日
アバシリ diary151
毎朝、現場へ向かう途中に擦れ違う4tダンプトラック。
ダッシュボードに青色のプレートに白色で文字が…
『網走行き』
しかしナンバープレートを見ると地元ナンバー。
旅行行ったときに気に入ったのでしょうか?
それとも網走出身なのかな?
Android携帯からの投稿
ダッシュボードに青色のプレートに白色で文字が…
『網走行き』
しかしナンバープレートを見ると地元ナンバー。
旅行行ったときに気に入ったのでしょうか?
それとも網走出身なのかな?
Android携帯からの投稿
2011年3月26日土曜日
修復 diary150
高速6日で修復。
地震によって通行止めになっていた常磐自動車道を昼夜問わずに復旧作業して6日で開通させた日本の土木技術力が英国では驚愕。
「高速6日で修復」に英国も驚嘆、日本の技術力に称賛の声相次ぐ。(Narinari.com) | エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110325/Narinari_20110325_15270.html
普段、『工事が遅いな!(怒)』『早く舗装しろよ!(怒)』など言って方、この記事を見て日本の土木技術力を感じて下さい。
多々、御迷惑を御掛けしている場合もあるかと思いますm(__)m
緊急の災害復旧には建設会社が必要です。
無駄な公共工事だと削減する近年ですが、このような地震や津波への対策など必要な工事があります。
地元から建設会社がなくなると、大変なことになります。
日本の土木技術力を消してはいけません。
Android携帯からの投稿
地震によって通行止めになっていた常磐自動車道を昼夜問わずに復旧作業して6日で開通させた日本の土木技術力が英国では驚愕。
「高速6日で修復」に英国も驚嘆、日本の技術力に称賛の声相次ぐ。(Narinari.com) | エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110325/Narinari_20110325_15270.html
普段、『工事が遅いな!(怒)』『早く舗装しろよ!(怒)』など言って方、この記事を見て日本の土木技術力を感じて下さい。
多々、御迷惑を御掛けしている場合もあるかと思いますm(__)m
緊急の災害復旧には建設会社が必要です。
無駄な公共工事だと削減する近年ですが、このような地震や津波への対策など必要な工事があります。
地元から建設会社がなくなると、大変なことになります。
日本の土木技術力を消してはいけません。
Android携帯からの投稿
2011年3月20日日曜日
2011年3月18日金曜日
3/17 diary148
計画停電が始まっていますが、一度も停電になっていません。
現場に来ている作業員は、昨日の停電で2夜連続だそうです。
もしかしたら今夜も停電になっているかもしれないのです。
どのように分けているのか不明です。
自分でできることは、少しでも節電に協力すること。
被災地への電力供給に協力したいと思います。
ガソリンスタンドは、相変わらず品切れ。
タンクローリーがガソリンスタンドに来ても地下タンクに満タン状態にはならず約1~2割程度らしいです。
さて日中、人間ウォッチイングしていると…
旅行キャリーバックを引きずり歩いている家族連れを多く見ました。
平日なのに旅行でしょうかね?
もしかして放射能被曝逃れに西日本へ移動でしょうか?
あまりにも間違った認識をしているのかもしれません。
Android携帯からの投稿
現場に来ている作業員は、昨日の停電で2夜連続だそうです。
もしかしたら今夜も停電になっているかもしれないのです。
どのように分けているのか不明です。
自分でできることは、少しでも節電に協力すること。
被災地への電力供給に協力したいと思います。
ガソリンスタンドは、相変わらず品切れ。
タンクローリーがガソリンスタンドに来ても地下タンクに満タン状態にはならず約1~2割程度らしいです。
さて日中、人間ウォッチイングしていると…
旅行キャリーバックを引きずり歩いている家族連れを多く見ました。
平日なのに旅行でしょうかね?
もしかして放射能被曝逃れに西日本へ移動でしょうか?
あまりにも間違った認識をしているのかもしれません。
Android携帯からの投稿
2011年3月17日木曜日
(-_-&#59;) diary147
何をすべきか。
今月末が工期終了の現場が多い。
今通ってる現場も今月末。
すぐ隣の被災地茨城県から、通勤している作業員もいる。
現場では重機械に発電機に砕石に生コンなど被災地復旧に使用するものが。
工期を延ばしても影響のない現場は被災地復旧を優先し無期限にしても良いのではないだろうか。
県の指示で無期限にした現場は重機・資材・人員などを確保して待機し、指示により復旧活動に参加する。
ムリかな。
Android携帯からの投稿
今月末が工期終了の現場が多い。
今通ってる現場も今月末。
すぐ隣の被災地茨城県から、通勤している作業員もいる。
現場では重機械に発電機に砕石に生コンなど被災地復旧に使用するものが。
工期を延ばしても影響のない現場は被災地復旧を優先し無期限にしても良いのではないだろうか。
県の指示で無期限にした現場は重機・資材・人員などを確保して待機し、指示により復旧活動に参加する。
ムリかな。
Android携帯からの投稿
2011年3月15日火曜日
影響 diary146
週明けの月曜日。
昨夜、計画停電が発表されました。
住んでいる場所は第5G。
今朝起きてTVを見ると、この計画停電によりJRや私鉄が運休。
道路が混むだろうと予想はできたので、いつもより1時間早く出て行ったのだが・・・
車に乗り込み数分で主要道路へ出ると大渋滞になっており若干遠周りの枝道へ。
順調に流山市へ行ったのですが、ここからが・・・
江戸川へ渡り埼玉県に入る橋までわずか1kmに3時間。
この先を考えると、到着するのが12時を過ぎて作業にならないと判断し元請担当者に諦めのTELを一報。
Uターンしてもうひとつの現場へ行けば、いきなり監督員から『もう少しピッチを上げて間に合わせてくれ!』と (;^_^A
しかし近々納入される予定の製品が、この地震より工場が潰れて物がない!ことが判明。
このことを監督員に説明すると・・・
『何とかしろ!』
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
この大地震で、何とかしろ?
交通網も混乱、計画停電、輸送するトラックの燃料不足・・・
停電になるから、レンタル・リースに発電機を借りてこい?無かったらホームセンターで買ってこい?
アンタは何様だ?
発電機は現場より被災地が最優先だろうが!
近いうちにアスファルト合材・生コンも無くなり、停電によりプラントも稼働できないし、原料も入って来てないし~プラント動かす燃料も。
その前に、自分が乗っている車のガソリンが無くなり現場へ行けなくなるかと思います┐( ̄ヘ ̄)┌
状態が良くなってきても災害復旧が最優先になると思われますので。
少し、頭を冷やしましょう監督員さん゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
この地震で首都圏の影響はかなり大きいようです。
地震イツモノート―阪神・淡路大震災の被災者167人にきいたキモチの防災マニュアル/著者不明

�1,500
Amazon.co.jp
必携 地震対策完全マニュアル/著者不明

�525
Amazon.co.jp
大震災発生! 公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵/山村 武彦

�980
Amazon.co.jp
昨夜、計画停電が発表されました。
住んでいる場所は第5G。
今朝起きてTVを見ると、この計画停電によりJRや私鉄が運休。
道路が混むだろうと予想はできたので、いつもより1時間早く出て行ったのだが・・・
車に乗り込み数分で主要道路へ出ると大渋滞になっており若干遠周りの枝道へ。
順調に流山市へ行ったのですが、ここからが・・・
江戸川へ渡り埼玉県に入る橋までわずか1kmに3時間。
この先を考えると、到着するのが12時を過ぎて作業にならないと判断し元請担当者に諦めのTELを一報。
Uターンしてもうひとつの現場へ行けば、いきなり監督員から『もう少しピッチを上げて間に合わせてくれ!』と (;^_^A
しかし近々納入される予定の製品が、この地震より工場が潰れて物がない!ことが判明。
このことを監督員に説明すると・・・
『何とかしろ!』
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
この大地震で、何とかしろ?
交通網も混乱、計画停電、輸送するトラックの燃料不足・・・
停電になるから、レンタル・リースに発電機を借りてこい?無かったらホームセンターで買ってこい?
アンタは何様だ?
発電機は現場より被災地が最優先だろうが!
近いうちにアスファルト合材・生コンも無くなり、停電によりプラントも稼働できないし、原料も入って来てないし~プラント動かす燃料も。
その前に、自分が乗っている車のガソリンが無くなり現場へ行けなくなるかと思います┐( ̄ヘ ̄)┌
状態が良くなってきても災害復旧が最優先になると思われますので。
少し、頭を冷やしましょう監督員さん゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
この地震で首都圏の影響はかなり大きいようです。
地震イツモノート―阪神・淡路大震災の被災者167人にきいたキモチの防災マニュアル/著者不明
�1,500
Amazon.co.jp
必携 地震対策完全マニュアル/著者不明
�525
Amazon.co.jp
大震災発生! 公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵/山村 武彦
�980
Amazon.co.jp
2011年3月13日日曜日
地震 diary145
昨日の地震は、地震の少ない北海道人には感じたことのない大きさでした。
起きたときは現場におり数メートル先の駐車場に座り込んで周りの建物を見ていました。
道路脇にある電柱が横に揺れ折れるんじゃないのか?と思うくらいにスゴい揺れ。
橋の上では外灯の灯り部分が折れて路上に落下しているところもありました。
帰宅してからテレビで東北の被災地を見ると…
絶句。言葉を失いました。
昨日ツイートしたのが恥ずかしい。
震源地が福島の他に茨城や長野にも。
まだまだ余震が続くようです。
皆さん気を付けて!
Android携帯からの投稿
起きたときは現場におり数メートル先の駐車場に座り込んで周りの建物を見ていました。
道路脇にある電柱が横に揺れ折れるんじゃないのか?と思うくらいにスゴい揺れ。
橋の上では外灯の灯り部分が折れて路上に落下しているところもありました。
帰宅してからテレビで東北の被災地を見ると…
絶句。言葉を失いました。
昨日ツイートしたのが恥ずかしい。
震源地が福島の他に茨城や長野にも。
まだまだ余震が続くようです。
皆さん気を付けて!
Android携帯からの投稿
2011年3月11日金曜日
入れ替え diary144
この時期になると工事現場は繁忙期。
作業員は、あっちこっちの現場で取り合い重要度・工期がない現場が優先され、少し余裕のある現場はすっぽかしに遭います。
担当する現場もすっぽかしに遭い工期が遅れている状態。
とうとう限界ラインに。
そこへ別の会社を引っ張ってきたら、当初の会社より働く働く!!
遅れを取り戻せそうな感じがしてきました。
さあ~頑張ろう。
Android携帯からの投稿
作業員は、あっちこっちの現場で取り合い重要度・工期がない現場が優先され、少し余裕のある現場はすっぽかしに遭います。
担当する現場もすっぽかしに遭い工期が遅れている状態。
とうとう限界ラインに。
そこへ別の会社を引っ張ってきたら、当初の会社より働く働く!!
遅れを取り戻せそうな感じがしてきました。
さあ~頑張ろう。
Android携帯からの投稿
2011年3月9日水曜日
2. Re:真相
『あんぱん』と言えば木村屋のあんぱん。
現場の近くに木村屋総本店の工場があります。
ここの工場の裏側には直営販売店があるのを見つけて、あんぱんを買いに行ってみました。
陳列している商品には、良く見かけるパンが!
規格外品の袋があり4個入って¥200!
安っす!
普通買うと¥100する菓子パンも¥70!
庶民の味方ありがとうございます。
あっ!目的のあんぱん買うの忘れた(-_-;)
Android携帯からの投稿
現場の近くに木村屋総本店の工場があります。
ここの工場の裏側には直営販売店があるのを見つけて、あんぱんを買いに行ってみました。
陳列している商品には、良く見かけるパンが!
規格外品の袋があり4個入って¥200!
安っす!
普通買うと¥100する菓子パンも¥70!
庶民の味方ありがとうございます。
あっ!目的のあんぱん買うの忘れた(-_-;)
Android携帯からの投稿
2011年3月8日火曜日
white diary142
今日は千葉県でも雪
が降り、辺り一面真っ白になりました。
一時的に道路も真っ白になり、シャバシャバのわだちに。
こちらの人は運転に慣れていないのでトロトロ運転
中には、ドライ状態と変わらず運転しているドライバーも
ツイートもしましたが一番危ないのが自転車
に乗ってる人。
滑って転倒すると骨折するだろうし、傘
射しながら片手運転。
交番前を通りすぎた時に、交番内で勤務していた警察官は注意なし。
普段から目の前の横断歩道を信号無視している歩行者にも注意しない交番だもんな。
人が沢山いても意味なし。
おっと愚痴ってしまった
明日の朝は、注意して運転しなければ。
Android携帯からの投稿
一時的に道路も真っ白になり、シャバシャバのわだちに。
こちらの人は運転に慣れていないのでトロトロ運転
中には、ドライ状態と変わらず運転しているドライバーも
ツイートもしましたが一番危ないのが自転車
滑って転倒すると骨折するだろうし、傘
交番前を通りすぎた時に、交番内で勤務していた警察官は注意なし。
普段から目の前の横断歩道を信号無視している歩行者にも注意しない交番だもんな。
人が沢山いても意味なし。
おっと愚痴ってしまった
明日の朝は、注意して運転しなければ。
Android携帯からの投稿
2011年3月2日水曜日
3月 diary141
今日から3月です。
��月と言えば・・・
まず明後日、雛祭り。
ホワイトデー(無縁w)
大相撲三月場所(中止か!w)
プロ野球公式戦開幕(札幌ドーム行きたい)
年度終わり・・・
などなど行事・イベントが続きます。
予定では自分の出稼ぎも今月末で終了予定です。
おっと、一つ大事なイベントを忘れていた。
��6日は自分の誕生日です。
プレゼント受付中!!w
��月と言えば・・・
まず明後日、雛祭り。
ホワイトデー(無縁w)
大相撲三月場所(中止か!w)
プロ野球公式戦開幕(札幌ドーム行きたい)
年度終わり・・・
などなど行事・イベントが続きます。
予定では自分の出稼ぎも今月末で終了予定です。
おっと、一つ大事なイベントを忘れていた。
��6日は自分の誕生日です。
プレゼント受付中!!w
2011年3月1日火曜日
不明 diary140
今日は19時から全体会議が行われました。
この先1ヶ月の予定をみると担当者の欄に自分の名前が書いてある現場が3件。
仕上げ工事の現場に小工事1件。
うん?2週間から3週間の現場が1件?
3月末から4月中旬まで線が引っ張っとる!
会議終了後、上司の課長さんが『予定表よく見たかい?頼むよ♪(笑)』
冗談なのか本気なのか土壇場まで帰網の日がわからない。
Android携帯からの投稿
この先1ヶ月の予定をみると担当者の欄に自分の名前が書いてある現場が3件。
仕上げ工事の現場に小工事1件。
うん?2週間から3週間の現場が1件?
3月末から4月中旬まで線が引っ張っとる!
会議終了後、上司の課長さんが『予定表よく見たかい?頼むよ♪(笑)』
冗談なのか本気なのか土壇場まで帰網の日がわからない。
Android携帯からの投稿
登録:
投稿 (Atom)