最近xperiaにインストールしたアプリ『健康アシスト』
このアプリには食べたものを入力してカロリー管理をする機能があります。
この機能はどのアプリでもあるのでは?
チョッと違うのは、食べる前に写真を撮り送信するとカロリーが自動入力される。
また主食、副食の要素も入力されイチイチ検索しなくても済むのです。
これらは、食事画像解析ツール(カロリー解析)によるものらしい。
試しにカレーライスとカレーうどんをやってみるとカロリーが違っていた。
ご飯とうどん麺を見えないようにしたのですけどね(^^;
他にはGPSと連動して歩数計に食事した記録でマップなど。
使いこなしてみようかと思います。
(つぶやき)痩せれるかな。
Android携帯からの投稿
2011年4月27日水曜日
2011年4月26日火曜日
2. Re:普通なら
先日、昨年度の無事故無違反を達成したということで2万円をいただきました。
特に使いもせず財布の中にそのまま眠っていましたが、使い道が決まりました。
通勤用の自転車

デジカメ

娘の欲しいもの
うーんと悩んだ末…
好きなバンドのライヴDVD
を2枚。
自分的には気分が悪い時やスカッとしたい時の気分転換には欠かせない。
地元にも売っているのだが送料込みでもネットで買った方が安いので注文したが、まだ届かん(--;)
早く届け!
Android携帯からの投稿
特に使いもせず財布の中にそのまま眠っていましたが、使い道が決まりました。
通勤用の自転車
デジカメ
娘の欲しいもの
うーんと悩んだ末…
好きなバンドのライヴDVD
自分的には気分が悪い時やスカッとしたい時の気分転換には欠かせない。
地元にも売っているのだが送料込みでもネットで買った方が安いので注文したが、まだ届かん(--;)
早く届け!
Android携帯からの投稿
2011年4月24日日曜日
クリーン diary161
今日は、会社の社会貢献活動として
会社・道立公園・史料館の各周辺を3グループに分かれて清掃活動を約1時間を掛けて行いました。
その後一同は、観光シーズン前に網走湖の周辺をキレイにしよう!と観光協会が主催したクリーン作戦に参加して来ました。
参加人数は会社.団体.個人他で過去最高の350名。
毎年参加人数が増加しているようです。
網走湖の周辺には水芭蕉群落があり、これからGWに向けて見所です。
東日本大震災の影響で観光客が減少しているようですが、明るく楽しい旅行をして経済を活性化しましょう!
Android携帯からの投稿
会社・道立公園・史料館の各周辺を3グループに分かれて清掃活動を約1時間を掛けて行いました。
その後一同は、観光シーズン前に網走湖の周辺をキレイにしよう!と観光協会が主催したクリーン作戦に参加して来ました。
参加人数は会社.団体.個人他で過去最高の350名。
毎年参加人数が増加しているようです。
網走湖の周辺には水芭蕉群落があり、これからGWに向けて見所です。
東日本大震災の影響で観光客が減少しているようですが、明るく楽しい旅行をして経済を活性化しましょう!
Android携帯からの投稿
2011年4月20日水曜日
2. Re:仕事のケータイ
今日は、会計監査対応その2をしていました。
もう人踏ん張りしたら終わりそうなので頑張って終わらせたいと思います。
今日はこの他に仕事で使用する携帯電話の機種変更がありました。
うちの会社の所有携帯電話で、年間限度額内で使用させていただいてます。
その年間限度額を超えると自己負担に。
本体の厚さが厚くなり重くなりましたが、現場で使うには欠かせない防水タイプ。
あとは電池の持ち具合でしょうね。
仕事で使用する携帯電話は会社のですか?自分のでしょうか?
Android携帯からの投稿
もう人踏ん張りしたら終わりそうなので頑張って終わらせたいと思います。
今日はこの他に仕事で使用する携帯電話の機種変更がありました。
うちの会社の所有携帯電話で、年間限度額内で使用させていただいてます。
その年間限度額を超えると自己負担に。
本体の厚さが厚くなり重くなりましたが、現場で使うには欠かせない防水タイプ。
あとは電池の持ち具合でしょうね。
仕事で使用する携帯電話は会社のですか?自分のでしょうか?
Android携帯からの投稿
2011年4月16日土曜日
急に diary159
今日は午後からバタバタと仕事が忙しくなってきました。
急に忙しくなってきた理由は、GW明けに会計監査が入るため対応へ。
完成書類の再チェックで一気にデスク上に書類が
担当した現場が2年分あるので…
GWあるのか

Android携帯からの投稿
急に忙しくなってきた理由は、GW明けに会計監査が入るため対応へ。
完成書類の再チェックで一気にデスク上に書類が
担当した現場が2年分あるので…
GWあるのか
Android携帯からの投稿
2011年4月14日木曜日
2. Re:ありがとうございます!
今日は他の担当者が施工した現場の雪融け手直しに行ってきました。
今回はブルーシートの撤去がメイン。
次回はコンクリート構造物の埋め戻し部分の凍土が解け沈下した箇所。
明日は沈下箇所の細部拾い出しにデジカメ
を使用したいと思います。
工事現場用デジカメ
のメーカーは2社あり、自社は両会社とも使用。
今日、一緒に行った同僚はO社のデジカメ
でコンパクトタイプです。
プライベート用に防水デジカメ
が欲しいなと会話になり、チョッと大型家電店へ。
型式と値段をメモ
他にも安いところ探してみようかと思ってます。
Android携帯からの投稿
今回はブルーシートの撤去がメイン。
次回はコンクリート構造物の埋め戻し部分の凍土が解け沈下した箇所。
明日は沈下箇所の細部拾い出しにデジカメ
工事現場用デジカメ
今日、一緒に行った同僚はO社のデジカメ
プライベート用に防水デジカメ
型式と値段をメモ
他にも安いところ探してみようかと思ってます。
Android携帯からの投稿
2011年4月12日火曜日
見廻り diary157
本州から帰ってきて振り替え休日を取り先週一杯休んでおり今日から出勤しました
新しい会社の場所になってからの初出勤。
徒歩通勤できた前の場所より遠くなりチャリ
通を考える距離に。
早くチャリ
を購入しなければ
購入するまでは、かみさんに送ってもらうことになりました。
自分の体重に耐えられるチャリ
はあるのか?(笑)
少し減量できるかな?
さて、雪融けも進みほとんど雪がなくなりました。
北海道の工事現場は、完成検査後引渡ししても雪融け後の手直しが発生します。
午後から昨年度担当した現場を見廻りして手直し箇所がないか現場内を歩いてきました。
見える範囲では盛土法面が滑り落ちてる部分が1箇所。
人力で直せそうなのでフウ~
明日は発注者へ報告しに行きたいと思います。
Android携帯からの投稿
新しい会社の場所になってからの初出勤。
徒歩通勤できた前の場所より遠くなりチャリ
早くチャリ
購入するまでは、かみさんに送ってもらうことになりました。
自分の体重に耐えられるチャリ
少し減量できるかな?
さて、雪融けも進みほとんど雪がなくなりました。
北海道の工事現場は、完成検査後引渡ししても雪融け後の手直しが発生します。
午後から昨年度担当した現場を見廻りして手直し箇所がないか現場内を歩いてきました。
見える範囲では盛土法面が滑り落ちてる部分が1箇所。
人力で直せそうなのでフウ~
明日は発注者へ報告しに行きたいと思います。
Android携帯からの投稿
2011年4月9日土曜日
また diary156
先ほど宮城県沖を震源とする震度6強の地震が起き、ここ網走では緊急地震速報が出てからジワジワと小さい揺れが起こり3分後にはカラダで感じる横揺れがありました。
今さっきの東京電力会見では、『先ほどの強い地震による原発への影響はない。怪我人もなし。』とのことです。
津波警報が発令されているので、出来るだけ高い所へ避難して下さい。
今さっきの東京電力会見では、『先ほどの強い地震による原発への影響はない。怪我人もなし。』とのことです。
津波警報が発令されているので、出来るだけ高い所へ避難して下さい。
2011年4月7日木曜日
まったり diary155
今週は振替休日をいただきまったりと過ごしています。
休暇中は、何をしようかと考え自宅のテレビが地デジ対応テレビに変えていないので今週中に購入しようかと。
自分的には、幼少時からT社の家電屋さんとお付き合いがあり周囲の家電製品はT社のみ。
やはりT社のテレビにしようかと思っています。
休暇中は、何をしようかと考え自宅のテレビが地デジ対応テレビに変えていないので今週中に購入しようかと。
自分的には、幼少時からT社の家電屋さんとお付き合いがあり周囲の家電製品はT社のみ。
やはりT社のテレビにしようかと思っています。
2011年4月4日月曜日
新年度 diary154
昨日は自社と元々自社から別れたグループ会社が合併をしました。
自分は初の経験で、しばらくはうまくいかないこともあるかと思いますが改善をして『グッドカンパニー』にしようかと思います。
社屋も新しい場所になり自分の席に座ると何か落ち着きません(^^;
そのうちに慣れるでしょうけどね。
さて、今週は出稼ぎ中の休日稼働分の振り替え休日でお休みします。
しかし娘も学校が新学期になるので何処にも出掛けられないかな(--;)
新年度、スキルアップして全員が営業マンで。
Android携帯からの投稿
自分は初の経験で、しばらくはうまくいかないこともあるかと思いますが改善をして『グッドカンパニー』にしようかと思います。
社屋も新しい場所になり自分の席に座ると何か落ち着きません(^^;
そのうちに慣れるでしょうけどね。
さて、今週は出稼ぎ中の休日稼働分の振り替え休日でお休みします。
しかし娘も学校が新学期になるので何処にも出掛けられないかな(--;)
新年度、スキルアップして全員が営業マンで。
Android携帯からの投稿
2011年4月1日金曜日
豆でっぽう diary153
今日は昼食に出掛けたラーメン屋さんを紹介します。
場所は天王台駅から歩いて2~3分。
昼食時間帯は、人の出入りが多く気になっていたお店です。
ここのおすすめは、担々麺。
細麺で一緒に付いてきた山椒を入れると更にスープが美味しくなりました。
スープの底にはピーナッツが入っておりアクセントとして合ってます。
メニューを見ると残りスープにライスを入れて食べると更にうまっ!なので注文時にライスも。
おじやのようにして食べるか、スープカリーのように食べるか?
おじや状態でいただきました。
お店の名前は、『豆でっぽう』
来年も来る機会があったら、また来たいと思います。
Android携帯からの投稿
場所は天王台駅から歩いて2~3分。
昼食時間帯は、人の出入りが多く気になっていたお店です。
ここのおすすめは、担々麺。
細麺で一緒に付いてきた山椒を入れると更にスープが美味しくなりました。
スープの底にはピーナッツが入っておりアクセントとして合ってます。
メニューを見ると残りスープにライスを入れて食べると更にうまっ!なので注文時にライスも。
おじやのようにして食べるか、スープカリーのように食べるか?
おじや状態でいただきました。
お店の名前は、『豆でっぽう』
来年も来る機会があったら、また来たいと思います。
Android携帯からの投稿
登録:
投稿 (Atom)